ブランデーとウイスキーの違い!味や値段、製造方法について解説!

どーもVOXです

お酒に詳しくない方、普段飲まない方にとっては
『ブランデーもウイスキーも同じようなもんでしょ』
と思っている方が多いんじゃないでしょうか?

、、、似て非なるものです!

因みに僕はウイスキーは大好きで毎日のように飲みますが、ブランデーは少し苦手でほとんど飲みません、、、

その逆でブランデーは好きだけど、ウイスキーは、、、という方もいます。それくらい違うお酒なんです!

今回はそんなブランデーとウイスキーの違いを紹介します!

本記事の内容

・ブランデーとウイスキーの原料・製造方法
・ブランデーとウイスキーの味
・ブランデーとウイスキーの値段

本記事の信頼性

この記事を書いているVOXは
・ウイスキー検定2級
・ウイスキー歴9年
・カフェバーの店長歴6年

スポンサーリンク

ブランデーとウイスキーの原料・製造方法

まずはそれぞれの原料・製造方法について紹介します

 ブランデーウイスキー
原料ブドウ等の果実大麦、ライ麦、トウモロコシ等の穀物
製造方法発酵→蒸留→熟成
→ブレンド→ボトリング
糖化→発酵→蒸留→熟成
→ブレンド→ボトリング
一般的な原料、製造方法

上の表を見ても分かるように、最大の違いは原料です

ブランデーはブドウ、ウイスキーは穀物

ものすご~く分かりやすく説明すると
ブランデーはワインを蒸溜したもの
ウイスキーはビールを蒸溜したもの

こんな感じです
※正確には違います!あくまでもイメージです!

製造方法も微妙に違う部分があります

まず一つ
原料を発酵させるためには糖分が必要です。ウイスキーの原料である、穀物には糖分がありませんよね、なので麦芽を糖化させてから、発酵させます

ブランデーの原料はブドウ(果実)です。甘いですよね。糖化させる必要はありません

ウイスキーの方がひと手間ありますね
※もっと詳しく説明すると、ウイスキーはモルティングしたり、ブランデーはブドウを圧搾したり、、、と色々あります

もう一つは熟成時の樽です

ウイスキーは必ず木製樽での熟成が必須です
※これがウイスキー特有のウッディさを出しています

ブランデーは木製樽を使用しない場合があります。これは果実本来の風味をそのまま活かすためです
※コニャック等一部のブランデーはオーク樽を使用しなければならない、という定義があります

まあ、何はともあれ最大の違いは原料ということになります

ブランデーとウイスキーの味の違い

ここからは、ブランデーとウイスキーの味の違いについて紹介します

ブランデーは原料に果実を使用していることもあり、フルーティで芳醇、まろやかです。圧搾する際、赤ワインのように種や皮を混ぜないので渋みもありません。「アルコール強めの白ワイン」といったところでしょうか

樽で熟成するブランデーはウッディさもほのかに感じられます

ウイスキーは旨味、スモーキーさ、ウッディさ、芳醇で重厚な味わい、が特徴です。中でもやはり、スコッチに代表されるように、スモーキーさがウイスキーの醍醐味と言えます

ただウイスキーは地域によって味がガラッと変わります
※ブランデーは主にフランスで製造されますが、ウイスキーは今や世界のどこでも製造されています

ですのでスモーキーではなく、フルーティだったりするものもあります

ブランデーとウイスキーを始めて飲む、どっちを買おうか迷ってる、そんな方には

ワイン好きならブランデー
ビール好きならウイスキー

こんな感じで、難しく考えず軽い感じで試してみてください!ブランデーの中でも好みのもの苦手なもの、ウイスキーの中でも好みのもの苦手なものが必ずありますから

ブランデーとウイスキーの値段の違い

最後に「値段の違い」ですが、、、正直ピンキリですw

ブランデーでもウイスキーでも1,000円前後のものから、数万円~数十万円のものもあります

まず試してみたい!というかたはやはり安価なもので試してみてください

僕のおすすめは
ウイスキーなら【ティーチャーズ
ブランデーなら【クリエール ナポレオン

まとめ

今回は【ブランデーとウイスキーの違い】について紹介しました!

一番の違いは原料ですね

そして味は大きく分けると
ブランデーはフルーティ、ウイスキーはスモーキー

ワイン好きならブランデー
ビール好きならウイスキー

値段はピンキリ!

こんな感じです

やはり味覚は人それぞれですから、色んなブランデー・ウイスキーを飲んでみて、自分に合ったお酒を探す!これが第一ではないでしょうか!

今までブランデーやウイスキーのようなハードリカーを敬遠していた方はこの記事を参考にして、是非一度飲んでみてください!

タイトルとURLをコピーしました