【ミントの育て方】自家栽培するメリットを紹介!自宅でモヒートを楽しもう!

どーもVOXです

僕はモヒートには勿論ですが、他のカクテルにもミントを使うことがよくあります。モヒートには爽やかさが必要ですし、他のカクテルもミントを添えることによって香りも良くなり見た目もオシャレに演出してくれますよね

あなたも色々な場面でミントを使うことがあるのではないでしょうか?例えばアルコール以外にも、ハーブティや料理、スイーツなどにも使いますよね!

ところで、あなたはこのミントをどこで手に入れてますか?スーパーで購入するって人が多いのではないでしょうか?しかしながら僕の住んでいるところは田舎で、売ってるスーパーがなかなか無いんですよ…

そこで僕は「この際、自分で栽培してみよう」と考えました!実際やってみると、これがなかなかの大成功!

めちゃくちゃ簡単にできたので、今回は「ミント栽培のメリット」「栽培経過」「ミントを使ったカクテル」を皆さんに紹介しようと思います!

スポンサーリンク

ミントを栽培するメリット

コスパ抜群

まずは苗の購入です!僕はホームセンターでミントの苗を250円くらいで購入しました

ミントを普通にスーパーで購入しようとすると1パック200円くらいします。しかも15gくらいです。量のわりに安くありません…
これを苗から育てればたった250円で済んでしまいます!しかもミントが生きている間はずっと使い放題!
※僕の場合、ミントを使いだして6ヶ月ですので、今のところ半年使い放題で250円という計算ですね!

全く手間がかからない

ミントの自家栽培の最大のポイントは、何と言っても育てる手間がかからない!ということです!
最初の2週間くらいは毎日水やりをしましたが、その後は勝手に育ってくれます。特に肥料なども必要なく、特別なことは何もしてません!

しかし、ここで注意すべき点は、ミントの恐るべき生命力です!ミントは生命力や繁殖力が非常に強く、ときに他の植物を枯らしてしまいます。暴走しすぎて庭がミントだらけになる、ミントテロという言葉も聞いたことあります…

ですので、ミントを育てる際には、プランターでの単体栽培をおすすめします!

新鮮

スーパーで購入しても新鮮ですが、僕は一回に使う量が少量のため、なかなかすぐに1パックを使い切れません。残りを冷蔵庫に保管している間に、萎びてしまったことも多々ありました…
しかし栽培を始めてからは、その場ですぐ必要な分だけ使えますその繰り返しですからずっと新鮮です!

栽培経過

2020年3月

初めはこんな感じでした。僕は地植えでしたが、プランターの方がおすすめです!
苗を植えて一週間で収穫してみました。味も問題なく香りもGOOD!

2020年6月

3ヶ月後です。この間もたくさん収穫してました!

2020年9月

6ヶ月後です。流石に放置しすぎました…花の芽がチラホラ…先に手間がかからない、と説明しましたが、適度な剪定は必要です※花が咲いてしまうと美味しさや香りが落ちてしまうそうです

スポンサーリンク

ミントを使用したカクテル

ここでは、ミントを使ったカクテルを2つご紹介します!

ミントジュレップ

レシピ

・バーボンウイスキー……60ml
・ミント……8枝
・シュガー……1tsp
・ソーダ……適量

1.グラスにウイスキー、ミント、シュガーを入れる。ミントをペストルorバースプーンで潰し、香りを出す。シュガーはステアして良く溶かす。

2.そこにクラッシュド・アイスを入れステアする(よく冷やすため)、その際氷が若干溶けるので追加する

3.ソーダを注ぎ、ミントを飾れば完成

モヒート

レシピ

・ラム……30ml
・ミント……8枝
・シュガー……1tsp
・ライム……1/8カット
・ソーダ……適量

1.グラスにラム、ミント、シュガーを入れる。ミントをペストルorバースプーンで潰し、香りを出す。シュガーはステアして良く溶かす。

2.そこにクラッシュド・アイスを入れステアする(よく冷やすため)、その際氷が若干溶けるので追加する

3.ソーダを注ぎ、ライムを絞り入れミントを飾れば完成

まとめ

ミントを購入せず栽培するメリットは「コスパ抜群」「手間いらず」「新鮮」この3つです!

ミントカクテルの種類はまだまだ多くありますが、まずは王道の「ミントジュレップ」「モヒート」を覚えれば十分です!

皆さんも是非ミントを育てて、あなただけのミントカクテルを作ってみてはいかがでしょうか!

タイトルとURLをコピーしました