どーもVOXです
『おすすめのクラフトビールは?』
『クラフトビール飲みたいけど色々ありすぎてどれが良いか分からない、、、』
こんな悩みを解決するクラフトビールがあります!
それが今回紹介する、最近ネットで話題のクラフトビール【クリスタルIPA】です!
【クリスタルIPA】なら、お店で楽しめるレベルの本格的なクラフトビールが自宅で楽しめちゃいます!
【CRAFT X】のエールビール【クリスタルIPA】
【クリスタルIPA】とは【CRAFT X】(クラフトエックス)のサイトのみで購入できる高級ビールです!
※Amazonや楽天では購入できません!
本物のビールを味わって貰いたい!との想いから、ビールのスペシャリストが集まってできたプロジェクト【CRAFT X】そこから誕生したエールビールが【クリスタルIPA】です!
ビールの本場イギリスはエールビールが主流
クリスタルIPAはエールビールだ、と説明しました。ここではエールビールについて少し紹介します
日本の大手ビールはほとんどがラガービールです
なぜ日本ではほとんどラガービールなのか、ざっくり説明すると、ラガービールは管理がしやすい!ので主流になりました※当然、他にもいろいろ理由はありますが本題から外れますので割愛します
一方、ビールの本場ヨーロッパ(イギリスを中心に)ではエールビールが主流です!
エールビール最大の特徴はフルーティな香りです!香りや苦み楽しみながら味をじっくりと楽しむ、ワインのような感じですね
ただ、エールビールはクセが強かったり苦みが強かったり、と日本人好みではない?ためあまり人気が出ません…
しかし!このクリスタルIPAは、特別製法で苦味を抑えているためクセが強いビールや、苦みが強いビールが苦手な人にもオススメできます!
洋食(パスタやピザ等)にピッタリです!
クセが強くなく苦みも少なくフルーティで飲みやすいエールビール、それが【クリスタルIPA】

価格(唯一のデメリット?)
これまでは、香り・味・希少価値(CRAFT Xのサイトでしか買えない)といったメリットを伝えましたが、唯一のデメリットというと価格になると思います
1本350mlあたり623円です(12缶セット計算)
追記!現在1本あたり約450円に値下がりしています!(24缶計算)
大手の生ビールが200円台ですので約2倍します
しかし、値下がりしたとは言え、流石に高いですよね…平均年収レベルの僕にはこれを毎日飲む勇気はありませんw
ですが、「価格が高い」ということは、それだけ「良いものを使っている」とも言えますのでプラスに考えて
『特別な記念日に高級ビールを飲もう!』
『たまには本場のエールビールを味わってみよう!』
と思った時に飲んでみるのをおすすめします!
商品の種類
【クリスタルIPA】は現在、6缶セット・12缶セット・24缶セットがあります。どれも送料無料!
現在は他に、瓶タイプのもの・ギフト用・色々組み合わせたセット商品・レモンサワーというラインナップになっています
ただ、売り切れになっている商品も多いのでご注意ください
まとめ
今回は今話題の【クリスタルIPA】について紹介しました!
少し前に触れたような動機以外でも
「家でちょっとしたパーティをやるとき」
「本物志向のあの人にプレゼント」
こんな時に購入してみてもいいんじゃないでしょうか!
是非一度味わってみてください!