Go To Eat(イート) キャンペーン

どーもVOXです

あなたもご存じのGo To キャンペーン事業ですが、大きく分けて4つに分けられます

①Go To Travel ②Go To Eat ③Go To Event ④Go To 商店街

今回はその中の「Go To Eat」について紹介していきます!

スポンサーリンク

Go To Eat キャンペーン

概要

ポイント還元やプレミアム付食事券の発行をして、感染予防対策に取り組みながら頑張っている飲食店の応援し、食材を供給する農林漁業者を応援するキャンペーンです

Go To キャンペーン全体の事業規模は、1兆6,794億円です。そのうちGo To Eatキャンペーンの事業規模は、約2,003億円です

内容

①プレミアム付食事券

購入額の25%上乗せしたプレミアム付食事券『例:1セット12,500円を10,000円で購入できる』
(各自治体によって額面は違います)

注意事項
・地域の販売窓口で購入・1人の購入限度は20,000円分まで・登録加盟店のみ使用可・おつりは出ない・販売は2021年1月末まで、有効期限は3月末まで

②オンライン飲食予約

オンライン飲食予約サイト経由で期間中に飲食店を予約・来店した消費者に対し、次回以降に飲食店で使用できるポイントを付与

注意事項
・昼食時間帯は500円分、夕食時間帯(15時以降)は1,000円分のポイントを付与・登録加盟店のみ使用可・ポイント付与の上限は、1回の予約当たり10人分まで(最大10,000円分のポイント)・ポイント付与は2021年1月末まで、利用は3月末まで

詳しくはこちらhttps://gotoeat.maff.go.jp/

まとめ

今回はGo To Eatキャンペーンについて紹介しました。家で食事を楽しむのも良いですが、たまには外で食事するのもいいですよね!

それが日本の食文化あなたの好きな飲食店を守ることにも繋がると思います!

感染予防対策を徹底して、是非Go To Eatキャンペーンを利用してみてください!

タイトルとURLをコピーしました